ビジネスでも自分らしさを!ファッション目線の映画【ケイト・レディが完璧な理由】

いつも家族を思いながら仕事に頑張るケイトが素敵です。

ケイト・レディ・・・サラ・ジェシカ・パーカー

簡単なあらすじ

ボストンの投資銀行で勤務するキャリアウーマンのケイト・レディ(サラ・ジェシカ・パーカー)は、仕事も優秀、結婚して幸せな家庭も持っている。

しかし、さらに大きな責任ある仕事を任されると、大事な家族との時間が削られていく。悩むケイトの前に素敵な上司(ピアース・ブロスナン)が現われた・・・。

「セックス・アンド・ザ・シティ」のサラ・ジェシカ・パーカーが仕事と家庭との両立に悩みながらも、自分らしく生きていこうと頑張る姿を描く。

topic-cinema9-5参照 映画 ケイト・レディが完璧な理由

何が大事かってことを言葉に出せるっていいですね

日本で働いていると、男性であれ女性であれ、家庭が大事です、家族が大事ですと声高に表現したり、職場の人に公言したりすることはなかなか難しいですよね。

でもケイトを追い続けていると、彼女を理解してくれる部下にも恵まれ(最初は怪訝そうな態度も見せていたが)、自分でそういう環境作りも出来ないことはないんだなぁと思いました。

ケイトはモードの最先端をいくようなおしゃれはしていないのですが、男性が多く割合をしめる世界の中でも、フェミニンさを忘れないコーディネイトで存在を確立し、男性と対等に仕事をする姿はカッコいいの一言です。

topic-cinema9-7参照 映画 ケイト・レディが完璧な理由

ジャケットのインナーで自分らしさを表現

ケイトが着るジャケットの中のインナー、ブラウス、シャツが素敵なんです。

プリント柄、変わり織、ちょっと衿にデザインがある白のブラウス。

ビジネスに着るきちんと感のあるジャケットに、柔らかな素材のインナーはおしゃれさももちろんですが、着易さも兼ね備えています。

topic-cinema9-10参照 映画 ケイト・レディが完璧な理由

好きなプリントや柄は、ジャケットを着ている時は見えている部分が少ないので、ちょっとした自分らしいアピールポイントにもなります。

仕事が終われば、アクセサリーをちょい足ししたり、口紅の色を変えたりするだけで、アフターファイブの装いにもなります。

topic-cinema9-4参照 映画 ケイト・レディが完璧な理由 

2016年秋物がもう出始めます。最初はブラウス、シャツの傾向を見るのも楽しいです。

topic-cinema9-8参照 映画 ケイト・レディが完璧な理由

秋の最初の商品は、素材の薄いものが並ぶことが多いです。ブラウスやシャツの新作を見てみるのも楽しいですね。時期はまだ暑いのですが、ショップの中は冷房も効いていたりするので、今年の秋冬はどう着ようかしら?柄やプリントはどうかしら?と思いながら見てみてくださいね♪

仕事がオフの時のコーディネイトもとっても素敵なケイト・レディ。仕事と家庭を両立しようと奮闘する姿にみんなそうだよなぁと共感したり、笑ったりをサラ・ジェシカ・パーカーが素敵に演じていました。お時間ありましたら是非見てみてくださいね。


日本ブログ村
日本ブログ村
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加