思わず背筋が伸びてしまいます
簡単なあらすじ
ニューヨークに住む60代以上のファッショナブルな女性を撮影したファッションブログAdvanced Styleに登場した女性たちの生き方に密着したドキュメンタリー映画。
ブログの仕掛人のアリ・セス・コーエンがプロデューサーとして、一流ブランドのキャンペーンビデオなどを手掛けてきたリナ・プリオプリテが監督を務めている。
60代から90代の女性たちのそれぞれのスタイル、ファッションに対する深い思いをそのままに、畏敬の念を込めて撮影されている。
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
ファッションを育てる文化
映画に出てくる60代から90代の女性たちの堂々とした美しさに魅入られてしまいます。そんな彼女たちにもいろんな人生があったことでしょう。
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
彼女たちのファッションとその生き方を謳歌することが出来るニューヨークにも憧れてしまいます。
ただただ派手なファッションを纏っているのではなく、それを映しだそうとしているのではなく、ファッションとともに歳を重ねるすばらしさを伝えているようにも思えます。決してずっと楽で簡単なことではなかったようにも思います。でもどんな時も彼女たちにパワーを与えてくれたのがファッションだったと感じるのです。
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
普段のおしゃれにもお手本がいっぱい
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
深い皺にも映える真っ赤なマニキュアは、思わず自分の指を見てしまいました。
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
おしゃれな小物使いは顔回りを明るく若々しく見せてくれます。カラーの柄のサングラスいいですね。
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
スポーティなアクセサリーのアレンジ!カジュアルな中にもフェミニンさが漂います。旅行の時や、シンプルなコーディネイトのアクセントにはこれを巻く!って身についていらっしゃるんでしょうね。脱帽です。そして私もいつか、こういうこれ一本で完璧というストールに出会ってみたいものです。
ファッションつながりの友を
参照 映画 アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生
たまに、同じ匂い(笑)がする知り合いと出会うとホッとするんです。ファッションのことは話さなくても、好きなんだなとわかるから、自分らしくいれる。
日本もファッションにおいては、素晴らしいと自負しています。以前は自分らしいおしゃれを抑え込んでしまっている方も多かったのですが、昨今は回りを気にせずファッションを楽しんでいらっしゃる方がほんとに多い、そう思います。
私も自分らしいファッション、これからも楽しんでいくわよ!と気合入る映画でした。
お時間ある時にどうぞ観てくださいね♪