冬物にプラス!春になる前のプレ春コーデは何を選ぶ?

まだまだ寒い時期が続きます。しかし、いろんなショップでは、春の新作が並び始めています。

冬物のSALEをのぞいても、來シーズンの秋冬用に完璧な冬色、冬素材を選ぶのもいいですが、引き続き春先も着れるようなものをチョイスしてもいいですね。

新春のSALEで買うならシンプルで春先も着れるものを
悩んでしまったら、春先まで着れるものを選んでみましょう まだまだ寒い1月ですが、冬もののSALEと同時に春物の新作が少しずつ並び始める頃に...

この1月末から2月にかけて、暖かい日が出てきたら、少しずつコーディネイトの色にも、これからの春の明るい気分を取り入れてみたくもなってきます。

まずは、今のワードロープの中から、春先コーデを考える

春を感じさせる温かな日が出てきた。

そんな時の気分を出せるコーディネイトはお持ちのもの中から、白系の色の服があれば取り入れてましょう!

白Tコーデ

ちょいとインナーに白Tを入れる。これだけで顔回りがぱっと明るくなります。急に寒くなってもいいように巻物、ストールは持参で。

ニット下にブラウスの白

冬ニットに裾や襟からシャツの白を見せる。春先には体温調節も取り易くて、ニットの色が冬色でも明るく見せてくれることが出来ます。もちろん上にコートやジャケットを羽織っても。

白デニム

冬でも白デニムは大活躍です。年中楽しめるアイテムです。でも冬には履かなかったなぁという時には、トップスは冬色で、そろそろ試してみても気分変わります。

白スカート

スカート好きだよという方は、白のボトムで。足元はブーツで合わせてもトップスの冬ものと良くなじみます。

スカートの白の明るさを抑えたい時に、なじませるものとして、グレーのパーカーは優れもの。他の色との相性も抜群。今回のような白のロングスカートのエレガンスラインをカジュアルダウンも出来るし、持っていたらどんどん使ってみてください。

白スニーカー

白のスニーカーも万能です。冬のコーディネイトを足元でさくっと軽くしてくれます。白のスニーカーも履きなれてる方は別ですが、最初の合わせ方としてお手本がいっぱいありますね。

春先のコーデが楽しめたら、新しく取り入れたくなるものが見えてくる。

冬のコーディネイトから、いきなり素材も色も変えるのは大変ですし、春の新作欲しいなぁと思っていても、衣替えをきちんとしていないと、あれ?自分が持っている春夏ものなんだっけ?となり、そういう時に買ってしまっても、今持っているものと組み合わせが出来ない時も出てきます。

暖かい日が出てきたら、自分の今持っている白系の色を取り入れたりして、楽しみながら春のおしゃれを考えていきましょう!

日本ブログ村
日本ブログ村
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加