カーディガンを使いこなしておしゃれ度アップ

カーディガンの魅力

定番アイテムとしてクローゼットにひとつふたつと持っているようなカーディガン。結構控え目なイメージがあるアイテムですが、実はかなりおしゃれ度が高いんです。

カーディガンは

  • 体温調節出来る
  • プチきちんと感が出る
  • 着映え感アップ

こんなメリットがあるんです。

体温調節出来る

これはほとんどの方が実感できることですが、寒い時にカーディガンを羽織ることによって、防寒にもなり、丸めていた背中も伸びていつものように姿勢もよくなります。どんなに素敵なコーディネイトをしていても、寒そうな姿勢をしているとせっかくのおしゃれが半減するし、気分もブルーになってしまいます。ちょっと荷物になるかもと思っていても、その日のお天気が読めない時には携帯した方が良さそうですね。

プチきちんと感が出る

このプチきちんと感はワンピースと一緒に着る時に発揮します。

一枚でおしゃれが完成するワンピース。でも、素材感によっては少し違ってきます。

しっかりした素材や厚手素材のワンピースはボリュームや着映えも充分でワンピースそのままで大丈夫なのですが、プリント素材、やわらかな素材、薄い素材のワンピースには繊細さや華奢なイメージが先行するので、ちょっと一枚脱ぎ着の出来るカーディガンを羽織ることによって、安心感、プチきちんと感が出ます。

topic-cinema6-14参照 映画 ファッションが教えてくれること

ワンピースにも+カーディガンはおしゃれ度アップでなかなか便利、ワンピースの出番が増えますよ♪

きれいめなワンピース、ちょっと派手かなというワンピースにもカーディガンを合わせると少し華やかさが抑えられて着易くなります。

プチフォーマル感が出るアンサンブル

fashion-cardigan-1

カーディガンとニットとのアンサンブルは、プチフォーマル感が出ます。

例えば、デニムに、きれいめなアンサンブルをコーディネイトすると、ドレスダウンして、おでかけ、友人との軽い食事会、学校行事、お仕事に便利です。

着映え感アップできる

カットソーだけの時や、とってもカジュアルなワンピースなど、おうちや家から近場はいいけど、学校やちょっと遠出のおでかけに、ちょっとおでかけスタイルにならないなぁと思った時は、カーディガンの登場です。


きれいな色目のカーディガンを合わせると、重くならずに着れますね。

いろんなコーディネイトを、おしゃれ度アップしてくれる優れものアイテム、カーディガン。見直してしまいますね♪

日本ブログ村
日本ブログ村
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加