久しぶりの投稿になってしまいました。
このコロナ禍で、お出かけする機会が激減し、おしゃれすることを心から楽しむことが出来ないと思う方が増えていますね。お客様とお話ししていると最初はみなさま同じ思いでした。
ほんとにそう思います。
しかし、おしゃれすることは新しいファッションアイテムを買うことだけではないんですね。
今持っている服やアクセサリーなどを、着方、コーディネイトの仕方、姿勢などをちょっと見直すことで、以前よりも着栄えしてるんじゃない!と楽しんでいただけると思っています。
すぐに出来ること、手首をすっきり見せる。袖をまくってみましょう!
夏向けても日差しや冷房対策で出番の多い長袖シャツのブラウス、長袖Tシャツ、ジャケット、薄手のコートやはおりものなどなど。。。。。
お気に入りの服だからよく着るんだけど、または、買ってはみたもののなんだか似合ってないような、サイズは合っているはずなのに着られているようなと感じている時は、
ちょっと袖まくりしてみましょう。
手首をすっきり見せるように袖をまくってみましょう。
案外と見落としている部分なんです。きちんと着ないといけないと思っている方も多いです。言葉や文章では伝わりにくいので、画像を見たり、一度くるくるとまくってみてください。
見ごろ、着丈、袖にボリュームがあれば、その一部のボリュームを抑えて着るという感覚です。
トレンド的にもビックシルエットが人気です。秋冬のニットの着方でも同じような内容をお伝えしていますが、それらと同じです。
ご存じのようにボトムでも同じことをやっています。
とにかく鏡の前でやってみましょう!
先日、小柄なお客様にビックシルエットのコットンのシャツをおすすめした時、最初は素材も色も好きだけど、そんなデザインは似合わないと思うとおっしゃっていたのですが、試着されてから鏡を見ながら、袖をくるくるっと巻いていくと、途端に表情が変わっていかれました。
あら!いいじゃない、こうやって着ればいいのね!と。教えてもらわないとわからないし、ずっとこういうデザインは着ないと思ってたと。
小柄な方でもビックシルエットのコットンシャツ、その日はスリムパンツと合わせてかっこよかったですよ。
ビックシルエットは付かず離れずのシルエットで細見え効果もあります。ですが、ただそのシルエットを着るだけにしていると、逆にボリュームだけがクローズアップされることもあるんですね。ちょっとずつ意識して、お袖をくるくるっとやってみてくださいね。
お持ちの服の着方が変わって、普段のおしゃれが新鮮で楽しくなってくれたらと思います。
まだまだ日々の暮らしは、気を緩めることは出来ないのですが、少しだけでもおしゃれを楽しむ時間が増えていきますように。