秋冬は重ね着、ボリューム素材、着ぶくれしてそうですが。。。
新しい季節になると、衣替えもしなきゃと、まずは着るものが気になります。
今年はどんなものが流行るのかしら、色は?デザインは?とネットやファッション雑誌をちょっとめくってしまいます。
着るものだけに頼らないおしゃれ①では、気温の上がり下がりが激しい季節の変わり目にも役立つストール、スヌードをご紹介しました。柄や素材を変えるだけで、顔回りの印象が変わり、全体のコーディネイトのイメージを変えることも出来る優れものアイテムです。
ストールやスヌードは顔回りにボリュームを出すことによって、目線が上がり、スタイルアップできる効果もあります。
そして、今回は、素材が厚かったり、重ね着したりと、ボリュームが出たり着ぶくれしてしまう時もある秋冬のコーディネイトの解消法です。ちょっと大げさに言いましたがとっても簡単です。
たくさん着ても足元はすっきり。
秋冬のコーディネイトは、やはりニット、ジャケット、コートと、着るもの自体のボリュームがあるので、重ねるごとに全体のボリュームが増えていきます。
そんな秋冬の洋服をたくさん着ていても、足元にすっきり見せる部分をつくると、バランス良くおしゃれ度が上がってみえます。
ビックシルエットがトレンドの今年、大きめシルエットのニット、ジャケット、コートがよくショップに出ています。そんなアイテムを楽しむ時にも、どこかはすっきり見せるようにする、抜け感を出すとそのビックシルエットが重くならずに着ることが出来ます。
靴のデザインはヒールがなくてもあっても何でも大丈夫です。もちろんさらにスタイルアップさせたい時には、ヒールのある靴を履くと効果大です。
足首は、素肌でもパンストでもいいですし、ソックスやタイツでもいろいろ楽しめます。大人女子も楽しめる可愛いソックスや柄タイツがたくさん出ています。
大事なポイントは、足元をすっきりみせる、ということです。
バギーやワイドパンツの時の足元は?
最近は、シューズも被ってしまうぐらい、マキシマム丈のパンツもよく出ていますね。秋冬のバギーやワイドパンツの時は、足元までボリュームが出そう、すっきり見せるところは?と思ってしまいますね。
バギーやワイドパンツの時は、トップスを短めの丈で合わせると、目線がそこに上がり、スタイルアップして見えます。
アウターにロングコートや着丈の長いものやビックシルエットのものを合わせる場合は、前は開けて、インナーに短め丈のものを合わせるようにすると、重くなるのを軽減してくれます。
こんなものかな?というコーディネイトから始める。
足元すっきり、足元すっきりと、いつものパンツを履いたら、あれ?このパンツの裾、ちょっとたぶついていて長いかな?と気が付いたり、足首を見せてみようかなと思って一折りしたら、とたんにスッキリ見えたりとか、そんな小さな気づきがあれば、もうそれで以前の着かたからおしゃれ度アップしていると思います。
難しく考えず、こんなもんかな?と、やってみてください。気に入れば続けてみてください。ひとつでも、いい感じ、スッキリ見える!と思えたコーディネイトが出来たら、他の洋服でも同じバランスでやってみてください。だんだんと自分に似合うスタイルが出来てくると思います。
知らないうちに、秋冬のおしゃれが、楽しみになりますように