こんなに美味しいフルーツあるんだ!【せとか】との出会い
実家へ帰った時に、母が剥いてくれたオレンジ?みかん?、これ、美味しいよ、食べてごらんと出されたのが【せとか】。
えっ!美味しい!・・・。実家で食べたのが忘れられなくて、もう一度、今度は自分の家から近いスーパーで買ってみました。サイズによっても価格が異なり、その時は5個で398円で販売していたのを選びました。大きなサイズは2個で600円弱でした。
それもやっぱり美味しい!ジューシー、甘さが濃い。家族も美味しいと喜んでました。これだけジューシーだとビタミンも豊富で美容にもよさそう!とかひとり想像してしまいました。
この【せとか】という品種、調べてみたら、愛媛が産地で、清見という柑橘とアンコールというオレンジを交配してできたものに、さらにマーコットというオレンジを交配してできたのが【せとか】だそうです。
皮は薄いです。手で剥いてもいいし、ナイフで皮を全部剥いてからカットしても食べやすいです。
果物は自然のものだし、やっぱり当り外れがあるのは仕方ないですし、なかなか冒険しない私ですが、今のところ続けて買っています(笑)
友人たちをおうちに招くときに、カットフルーツを最後によく出すのですが、これは喜ばれそうです。
国産の果物、いろんな美味しい品種が出ているようですね!もっともっといろんな品種を試してみたくなりました。