寒い日の外出、背中が丸くなっていませんか?
冬のおしゃれは大好きですが、寒さのために厚着をしてしまい、着ぶくれになったりします。また、厚着はしなくても、背中を丸めてしまい姿勢が悪くなったり、歩く姿をウィンドウで見て、びっくりするくらい首をすぼめているのを見て、カッコ悪かったりします。
筆者も腹巻には本当によくつけています。もともとお腹が弱い、冷えやすいというのがあってつけているのですが、特に寒い時期には一枚腹巻を付けるのと付けないのとで、体温が変わるようで、ほんとうに温かく助かっています。
今回は、見えない部分にちょっとつけると、とっても温かで、寒い冬のおしゃれもおでかけも楽しくなる腹巻をご紹介します。
腹巻の効果は温めるだけではないのです。
最近の生活環境の変化としてあげられるエアコンの付け過ぎ、生活習慣の乱れやいろんなストレスにより、体が冷えてしまう状況が多くなっているそうです。
お腹が冷えてしまうと、内蔵全体も冷やしてしまい、血流も悪くなって基礎代謝が下がってしまいます。ですが、お腹を温めることにより、血流がよくなり体温が上がって、基礎代謝も上がります。
腹巻は、冬の寒さ対策だけではなく、健康面にも効果があるそうです。冷えがなくなると、代謝が上がり血行も良くなり、内臓の動きもよくなって、デトックス効果、むくみの改善も期待できるそうです。
最近の腹巻はいろんなタイプがあります♪
腹巻と聞くと、おじさんがつけているような印象も以前はありましたが、今はおじさんだけではないのです(笑)。ほんとにいろんな可愛いタイプ、シンプルで使いやすいものなど女子が好きないろいろなタイプが出ています。
ネットで検索してもたくさん出てきます。雑貨屋さんでも、量販店でも販売しているところは多いです。お値段も買いやすいものもたくさんあります。
筆者がおすすめするのは、薄いタイプのものです。その上に着る服の邪魔にもならないですし、ボリュームも出ないし、フィット感のある服にも響きにくいです。
お仕事や、これから付けてみようかな思う方は、薄めの素材から試してみるのもおすすめです。
おうちでいる時や、ルームウエアとして楽しむのであれば、モコモコしたボリュームある素材も可愛いですよ。
一度付けると、その温かさにほっとすると思います。そう思った時はもう体温上がっていると思います。冬のおしゃれを楽しむためにもお腹温めていきましょう。