2017年春夏のリアルなSHOPの動向は
2017年の春のファッションが本格的に動き出してきましたね。それぞれのSHOPでは、この春夏のコレクションのエッセンスを上手く取り入れながら、いろんなデザイン、色が展開されています。
一例として、トップスでは、袖に特徴のあるデザイン、フレアー袖や抜き襟のように着るタイプ、スポンテニアスな前見頃後ろ見頃どちらでも着れるデザインなど、実際に取り入れやすいデザインが多いですね♪
街にあふれるデザインを見ていても気づくことなのですが、デザインもの、デザインが変わったシルエットを着ている方が多いです。少し前は、お客さまの間でも、ちょっと変わったデザインをおすすめると抵抗がある方が多かったのですが、ほんとに今は、すっと、いいね!試してみようかな、という方も多くなってきました。
自分らしいスタイルをおすすめるするおしゃれMs.にとってはとっても嬉しい状況です。
そしてボトムでは、ワイドパンツ、ボリュームたっぷりのフレアーパンツなど、どんどんこれからも、トレンディーな新作が出てきそうです。
デザイナーの女性像が力強く映し出された2017-2018年秋冬コレクション
2017年の春夏のファッションを楽しむことを始めたばかりではありますが、次の秋冬のコレクションも少しずつ気になるところではありますね。
おしゃれMs.では少しずつ、独自の見解で気になるところをあげてみました。
常に気になるGucci(グッチ)は今回のコレクションでも圧倒的な作品数でグッチの底力を見せつけてくれてくれたように思えます。
どの作品もディテールに凝り、グッチの果てしない世界観に惹きこまれてしまいます。ちりばめられるヴィンテージを進化させているのを見ると、グッチヴィンテージと呼びたくなるほどです。
この秋冬もますます研ぎ澄まされるギークさを持って、多くのデザイナーがそれぞれの描く女性美を具現化しているようでした。
アレキサンダーマックイーン
ディテールに凝った素材、繊細で美しい素材を流れるような細いスタイルに仕立て上げているのが印象的でした。ウエストにからむ細いベルトたちが強すぎず弱過ぎずポイントになっていました。
プラダ
ファーをこれだけ自由自在に楽しく遊んでくれると、ますます使いたい!取り入れたいと思ってしまいます。ちょっと別格扱いしてしまうファーですが、カジュアルにポップに、冬の温かいトラッドな素材とのミックス使いも楽しめそうですね。
また、フェンディー、そしてディオールのクラシカルなスタイルを斬新なテイストでアレンジしながらも、女性美の際立つシルエットを見せつけてくれたのが、とても印象的でした。
フェンディー
しっかりとしたトラッドな素材を、カッコよく、シャープだけどもシルエットは優しい。これはほんとに女性美が際立つ。感服する。多用されるレッドのロングブーツが、冬素材をグレードアップさせてくれる。
ディオール
深いブルー、ブラック、ホワイトとクールでシンプルなイメージを受けるのですが、ゴージャスさ、カジュアルさをミックスさせていて、この王道のカラーの奥深さを感じます。
これまでは、タッキー、ギークさといった少し角ばったイメージが続いた感が続きましたが、この2017-2018年秋冬は高いレベルを維持しながら、これまでのとげとげした角をなめらかにさせて、クラシックモダンな女性美を追求してくれたような、大げさなのかもしれませんが、新しい女性美の幕開けといった感じがしたのでした。
この2017-2017年秋冬のトレンドは
トラッドな素材、クラシカルなイメージをアクセサリーのパワーでモードに着る。
クラシカルにロング丈。ワンピース、スカートを長くして、女性らしさを際立させるなめらかなラインを取り入れる。
この秋冬は、そのシルエットのポイントなるのがベルト使いです。もうクローゼットに1.2本はもっているかもしれません。長めのラインに、ちょっとベルトでウエストにポイントを作ると、視線も上がりますし、女性らしいシルエットを作りだすことが出来ます。
いろんなベルトが出てくるのと思いますので、この秋冬ちょっと試してみるのもいいですね。
クラシカルさをモダンに一発転換させるロングブーツ、そして時にはもうファッションブロガーたちはいち早く履いてる網タイツを合わせて。
素材としては、この秋冬も引き続き幾何学柄などもプリント柄が多様化しています。プリント柄は秋冬はさらに取り入れやすくなります。
そして、刺繍などディテールに凝った素材。多彩多色なファー、そして女性美を追求するのに欠かせない透ける素材。
ポイントはこれらの素材とトラッドな素材、シルエットの組み合わせです。
自由自在に組み合わせて、遊べます。トラッドな冬素材のジャケットがクローゼットに持っていれば楽しみです。
トレンドカラーは
ブラウン、キャメル系が台頭してきそうです。それにグレー、赤、ネイビー。それぞれのカラーはこっくりと秋冬らしく。
そしてクラシカルなイメージに合うスモーキーな色合いも出てきそうです。
優しい色目のパステル調のカラーもスモーキーなイメージなら楽しめそうです。大人な着こなしも作れるスモーキー。秋冬のトップスに新しく取り入れたい色目でもありますね。
この2017-2018年秋冬は、トラッドやクラシカルをモダンに楽しめることも出来そうで、いつもなら冷静に見つめるおしゃれMsですが、ちょっとそわそわするシーズンになりそうです。