2019年春夏コレクション動向 

2019年春夏コレクションから未来のファッション像が見える

この秋冬までのコレクションを見ていて思うのは、これまで流行した、例えば70年代80年代のファッションや文化の面白いアイテムをデザイナーたちのそれぞれの価値観で取り入れ、現代のファッションと融合させて新しいデザインを生み出す、そんな感じが続いているような感じがしていました。

この2019年春夏コレクションは、この流れに、あっ、新しい心地よさ、そう思いました。

昔描いていたカチカチの無機質な服ではなく、未来的な要素があるケミカルな素材に、伝統が作り上げた着心地のいいファブリックとミックスさせる。もしかしたら、未来のファッションは、こんなデザインになっていくんじゃないかなと想像してしまいそうになる、そんなコレクションが多かったように思えます。

この2019年春夏ファッションは進化したきれいめライン、そんなデザインが多いと思いました。

素晴らしいコレクションの中から時期トレンドを予想してみる

もう既に今シーズンまでで楽しんでおられる方もいると思いますが、デザイン袖はますます広がっていきそうです。
そしてそのボトムもミニ丈が新鮮ですね。



きれいめなカラーリングは子供っぽくならない。大人なミニの楽しみ方出来そうです。


そして、おしゃれMs.が気になる来期のカラーはブラウン、ピンク、ブルーです。

ブラウンは引き続きのカラーですが、濃い目なブラウンはどんな色味を合わせても洗練させてしまいます、いつかは使いこなしたい、そんなカラーです。



そしてピンク。いろんなピンクが出ています。



どんなピンクが出回るのか、自分に似合うピンクはどれなのかとピンク探しになりそうです。



春夏はブルー系はもう定番カラーですが、あえてのブルーです。

どこにブルーを入れるかで、新しいブルーの取り入れ方出来そうです。




そして、セットアップ、ロングも安定です。
もうセットアップのイメージ、変わりましたでしょうか?下の画像のデニムのセットアップ、カジュアルだけど、着映え感抜群です。



ベージュのイメージを変えてくれそうなオールインワン。来春夏はベージュのバリエーションが豊富です。

繊細なプリーツ、その色の持つ色味を引き立てるプリーツ。スカートにブラウスにワンピース、気になります。





ほんの少しですが、来シーズンのコレクションから見える、トレンド予想、いかがでしたでしょうか?
まだまだ冬も来ていないのですが、少しだけお話してみました。

早すぎて、実感がわかないかもしれませんが、少しずつまた来春夏のファッション情報お伝えできたらと思います。

日本ブログ村
日本ブログ村
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加